こんなことでお困りではありませんか?

  • 操作方法がわからない
  • よくわからないけど、調子が悪い・動きが遅い
  • 何がわからないのかも、わからない
  • じっくり教えてくれる人がいない
  • 誰に聞いたらいいのかわからない
  • 買い替えたほうがいい? 無駄な使用料金を払ってない?
  • こんなことできないの?

キューブカフェにお越しください

キューブカフェは、パソコンやスマホなど、ITに関するどんなことでも相談できるサロンです。

  • スマホ・PC・ネットなど身近なITについて困っている人と、解決策を持っている人が出会って、解決する場所です

こんな方をお待ちしています。

  • ITが苦手で、困っている方
  • ITに興味があって、もっと学びたい方
  • ITについて教えることで、経験を深めたい方

キューブカフェで広がる「教える・教わる」活動

キューブカフェ(毎週月曜日)

  • 毎週月曜日 13時〜20時
  • 予約不要
  • 料金:100円〜(フリードリンク付き)+ 投げ銭システム
  • 気兼ねなく好きな時間に立ち寄れて、雑談混じりにスマホやPCのわからないことを教えてもらったり、教えたりできる場所です

Club Alice(毎週水曜日・土曜日)

  • オンライン:毎週水曜日 20時〜22時(コアタイム)
  • オフライン:毎週土曜日 16時〜18時
  • 会員制
  • 料金:月額5,000円(優遇対象者は月額3,000円)
  • ITのさまざまな技術や地域貢献する事業を立ち上げる過程を学べるスクールです

木工カフェ(不定期)

  • 不定期開催(活動参加は石井さんまで)
  • 要連絡
  • 料金:100円〜(フリードリンク付き)
  • 木工を通じて「人と木をつなぐ」プロダクトを製作しています

qube cafe pro(随時)

  • オンラインで随時活動中
  • 会員制(参加条件あり)
  • 料金:なし
  • ITのプロフェッショナルな活動を通じて研鑽し合うグループです

お金がかかるの?

キューブカフェの利用料金は、100円です。サポートを受けてそれが役に立ったら、好きな金額を投げ銭の箱に入れていただけたら幸いです。

払っていただいたお金は、キューブカフェの存続と発展のために利用させていただきます。

キューブカフェの活動に利用させてていただいている場所「土と緑」には、コーヒーとお茶とお湯と水が出る給茶機があります。こちらは自由にお使いください。

どうしてこんな活動をしているの?

わたしたちがキューブカフェを運営している理由は、次のリンク先に書いてあります。